2020/5/11
以前に比べて、 最近はなんだか休みが多くなったような気がしているのですが さすがにあまりに休みが多いと 一体どんな風にして過ごせば良いのか頭を悩ましませんか? 家に居たら居たで、間違いなく 食って、寝て、テレビ見て、の繰 […]
2020/5/2
仮に、このような分譲地に家を建てるとなれば、 このような配置で家を建てることになります。 しかし、このような配置で 家を建てることを前提とした場合、 北側接道の場合にせよ、南側接道の場合にせよ それぞれに何 […]
2020/4/29
外構工事には、想像しているよりも 遥かにお金がかかります。 例えば、ものすごく立派な庭だなと 感じるお家があったとしたら おそらくその庭には、 ざっと300万円〜400万円は 工事費用がかかっていることでしょう。 &nb […]
2020/4/17
パートで働く奥さんの収入が 150万円以下の場合、 奥さんはご主人の扶養に入れるため ご主人は38万円の配偶者控除を 受けることが出来ます。 結果、例えば、 ご主人の所得税の税率が5%の場合、 年間約19, […]
2020/4/12
家を建てる誰もが、 たくさんのご要望をお持ちだと思いますが、 家はただ単に要望から出来上がるものではなく、 環境(敷地条件)に合わせてつくるものだし、 また、予算を守りながら建てることが、 何より大切なことです。 &nb […]
2020/4/8
“収納はたくさんあればあるほどいい” 家を建てる誰もがこのようにお考えになるでしょう。 しかし、無駄に収納を広げてしまうと、 必然的に家のコストは上がってしまいます。 それゆえ、家のコストを上げることなく、 […]
2020/4/5
家の価格は面積に最も左右されるため コストを抑えるためには、 出来るだけ家をコンパクトにすることが 重要なポイントとなります。 とはいえ、家を建てるとなると あれも欲しい、これも欲しいとなりやすいことから […]
2019/6/22
皆さん こんにちは ダイイチ ㈱ダイイチ建築事務所の田中です。 ここのところ 大変ご無沙汰しておりましたが久々のブログとなりま~す! 私事ではありますが、 先々週の日曜日に広島工業大学の五日市キャンパスで国家試験を受 […]
2019/5/16
皆さん こんにちは ㈱ダイイチ建築事務所の田中です。 どーなったん? 昨日の試合わっ? お恥ずかし~ですが、私はてっきり負けたもんと諦めておりました。? 「ご免なさい。」 よーやった! 神・誠也!! おまえは「真の4番じ […]
2019/4/13
皆さん こんにちは ㈱ダイイチ建築事務所の田中です。 昨日から始まった「マスターズ 2019」ゴルフトーナメント 毎年恒例 マスターズが始まるとゴルフの季節がやって来たって感じですね。 朝からテレビにかじりついて観戦して […]