広島の注文住宅 ㈱ダイイチ建築事務所 お住まいをお探しなら 「物件ひろば」 住宅ローンの相談なら 「あなたの街の相談窓口」
営業時間/9:00〜18:00
2020/01/30 こんにちは。 ㈱ダイイチ建築事務所の新田です。 皆様、早くも1月が終わろうとしています。 2020年に入り一ヶ月一ヶ月が早く感じますよね。 あっという間に歳をとってしまいます…笑 今日は何の日かなと調べたところ 「3分間電話の日」だそうです! どういうことなんだろう?と思い調べてみたら 1970年(昭和45年)1月30日、公衆電話の市内通話電話料金が 「3分10円」に定められたことに由来すると言われてます。 それまでは1通話10円で、時間は無制限だったため、公衆電話での 長話を制限するために上限が設けられたみたいです。 そこで今日は久しぶりに出てきた「公衆電話」についてブログを 書きたいと思います? 公衆電話とは 不特定多数が利用できる公共の電話機であります。 公共の場所に設置されているのです。 基本的には誰でも利用できその都度料金を支払えば使用可能になります。 電話事業が始まった当初は電話機自体が高価なものだったため、 一般民衆の手の届くものではなかったのです。 そのため電話を必要としている人が使えるための電話機の設置が行われるようになり、 これが公衆電話の起源だとされています。 19世紀に欧州で設置されましたが、その後北米、アジアでも設置されました。 20世紀半ば過ぎには世界中のほとんどの国に設置されましたが、 21世紀に入ると携帯電話の普及の影響を受け利用する人は減少傾向にあります。 設置場所としては主に公共の場所が多いと思います。 例として商店街・コンビニエンスストア・駅・空港・バスターミナル・ホテルなど 不特定多数の人が出入りがある場所が多いですよね。 私もたまに公衆電話見かけます!! 今は携帯電話があってほとんど利用することはないのですが、 携帯電話の電池が切れそうになった時に急遽利用したことがあります? 当時利用してたときは「テレフォンカード」を持ち歩いていました!! 懐かしいですね~? テレフォンカードがないときは10円玉を何十枚も用意して利用してたときも あります? 広島市西区で設置場所検索したところ… 3251件もありました!! まだまだたくさんあるのですね!! 皆様も、もし公衆電話を見かけた際には何かブログで言ってたなぁぐらいで いいので思い出していただけたらと思います?? さぁ笑!!今日も仕事頑張りましょう?? 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! ☆チューリップ☆ 玄関の鍵をキーレスにしてみませんか? 夏祭り シューズインクローゼットの失敗しないコツ お家時間の過ごし方 ☆安佐動物園☆ 初!ヤフオクドーム!! 最近のS様邸 ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは。
㈱ダイイチ建築事務所の新田です。
皆様、早くも1月が終わろうとしています。
2020年に入り一ヶ月一ヶ月が早く感じますよね。
あっという間に歳をとってしまいます…笑
今日は何の日かなと調べたところ
「3分間電話の日」だそうです!
どういうことなんだろう?と思い調べてみたら
1970年(昭和45年)1月30日、公衆電話の市内通話電話料金が
「3分10円」に定められたことに由来すると言われてます。
それまでは1通話10円で、時間は無制限だったため、公衆電話での
長話を制限するために上限が設けられたみたいです。
そこで今日は久しぶりに出てきた「公衆電話」についてブログを
書きたいと思います?
公衆電話とは
不特定多数が利用できる公共の電話機であります。
公共の場所に設置されているのです。
基本的には誰でも利用できその都度料金を支払えば使用可能になります。
電話事業が始まった当初は電話機自体が高価なものだったため、
一般民衆の手の届くものではなかったのです。
そのため電話を必要としている人が使えるための電話機の設置が行われるようになり、
これが公衆電話の起源だとされています。
19世紀に欧州で設置されましたが、その後北米、アジアでも設置されました。
20世紀半ば過ぎには世界中のほとんどの国に設置されましたが、
21世紀に入ると携帯電話の普及の影響を受け利用する人は減少傾向にあります。
設置場所としては主に公共の場所が多いと思います。
例として商店街・コンビニエンスストア・駅・空港・バスターミナル・ホテルなど
不特定多数の人が出入りがある場所が多いですよね。
私もたまに公衆電話見かけます!!
今は携帯電話があってほとんど利用することはないのですが、
携帯電話の電池が切れそうになった時に急遽利用したことがあります?
当時利用してたときは「テレフォンカード」を持ち歩いていました!!
懐かしいですね~?
テレフォンカードがないときは10円玉を何十枚も用意して利用してたときも
あります?
広島市西区で設置場所検索したところ… 3251件もありました!!
まだまだたくさんあるのですね!!
皆様も、もし公衆電話を見かけた際には何かブログで言ってたなぁぐらいで
いいので思い出していただけたらと思います??
さぁ笑!!今日も仕事頑張りましょう??